昨今、ネットの発達により過去に比べ格段に情報収集がし易くなりました。
皆さんは情報収集をどのようにされておられるでしょうか?
ネットを活用する時に検索をかける方も多いと思います。しかし、これでは情報が多すぎて知りたい情報までたどり着くのが大変な場合があるのではないでしょうか。
そこで今回は、株式会社プロネクサス様のリリースからその活用方法を参考に説明したいと思います。
株式会社プロネクサス様はRSSニュースサイト「アサイチ(β)」をリリースされています。
https://p-support.pronexus.co.jp/home/files/html/asaichi_0603.html
株式会社プロネクサス様によると、「金融庁、公認会計士協会、東証・大証など重要関連先の、RSSで取得した最新情報を一堂したニュースサイトで、ディスクロージャーやIRの実務に携わる皆様の、朝一番の情報収集業務のお役に立ちたいと「アサイチ」と名付けたそうです。
このサイトに行くと、知りたいタイムリーな情報が一ページで確認できるだけでなく、リンクのワンプッシュで関連している会社や団体等にアクセス出来て、より詳細な情報入手に役立ちそうです。
現在は(β)版ですので、これからさらにバージョンアップしていくと期待出来ます。
ただし、使用できるのは、サイト会員(PRONEXUS SUPPORT会員・ディスクロージャー実務研究会員)に限るとことですが価値はあると思います。一度お試ししてはいかがでしょうか
さて、ご存じかも知れませんが、情報収集方法としては弊社ラルクでも少し工夫しております。
弊社ではリンク集として、証券会社、監査法人、証券代行、VC等カテゴリーを8つに分類し、IPO(新規上場)に特化して情報収集のお手伝いをしております。
また、他にもIPO(新規上場)会社に係る関連情報のデータも提供しております。
これは会員向けですが、お名前、会社名、メールアドレス、電話番号だけをご入力いただければ無料でご使用いただけるコンテンツとなっております。内容についてはこれからバージョンアップをしなければならないと思っております。
期待に添えるのはまだまだこれからだと思いますが、一度ご覧いただければ幸いです。
( 鈴木)