主幹事証券会社の審査は、取引所に上場申請できるかを判断する上場準備の中で重要なプロセスの一つです。
主幹事証券会社審査部門が上場準備会社様に対して、様々な質問書を提出し、その回答書を上場準備会社様が期限内に作成、提出し、後日その回答書についてヒアリングを行うというサイクルを数回繰り返します。(証券会社により審査方法に多少の差があります)
通常、合計200~300問程度(最近では500問以上のケースあり)の質問が提出され、短期間で膨大なボリュームの回答書を文書によって作成する必要があるなど、上場準備会社様の負担が相当大きくなっているのが実情です。
ラルクでは、IPO専門コンサルティング会社として長年培ってきた経験と実績を最大限に活かし、証券会社審査のポイントを充分に考慮した上で、審査が円滑に進むべく、回答書の作成作業を迅速且つ的確にフォローします。
また、審査ヒアリングへの対応についても迅速且つ的確にサポート致します。
これらサポートについてラルクでは、事実に基づいた内容を審査上の趣旨をご理解頂きながら行います。
※申請書類の作成等のご契約を頂いている場合は、より一層スムースで的確なサービスの提供が可能です。
【関連コンサルティングメニュー】