関連当事者は、簡単に言えば「会社経営に密接な関係を有する者」のことであり、会計基準上で定められている概念です。主幹事証券会社・証券取引所からは、その該当者及びその取引関係等に関する適切な情報の記載がなされた書面が要求されるため、管理資料を社内に整備しておく必要があります。
関連当事者は、会社経営に緊密な関係を有しており、不当に利益を受けやすい立場にあると言えます。適切なコーポレート・ガバナンス体制確保の見地から、上場審査上問題がないかどうかが確認されることとなります。
ラルクでは、証券会社及び取引所審査のポイントを充分に考慮した上で、会計専門家として及びIPO専門コンサルティング会社として長年培ってきた経験と実績を最大限に活かし、対応が必要な項目がある場合、その内容及び対応方法についてご提案いたします。
2021年IPO社数(予定を含む)=7社
2021年 1月22日現在 |
上場 |
上場 予定 |
マザーズ |
0 |
5 |
JASDAQ |
0 |
2 |
合計 |
0 |
7 |
2020年IPO社数=93社
上場 |
上場 予定 |
|
東証1 |
6 |
0 |
東証2 |
9 |
0 |
マザーズ |
63 |
0 |
JASDAQ |
14 |
0 |
セントレックス |
1 |
0 |
合計 |
93 |
0 |
過去分はメンバー紹介ページの各メンバーのブログ欄をご参照ください。
【ご注意ください】
当社の社名を名乗った振込詐欺行為が確認されております。当社が個人に対して振込請求を行うことは、有料サービスの提供等、お客様からのお申込みやご依頼に基づくものを除きございませんので、ご注意願います。
(ご参考窓口)
また、現在、世界中で「コールド・コーリング(Cold Calling)」と呼ばれる詐欺的な証券投資勧誘行為も行われております のでご注意願います。