クリックすると拡大します。
↓
(注1)上記の他、「監査意見」「上場会社監査事務所による監査」「株式事務代行機関の設置」「単元株式数及び
株券の種類」「株式の譲渡制限」「指定振替機関における取扱い」「合併等の実施の見込み」に関する基準が
あります。
(注2)現在、東京証券取引所では、市場第一部・市場第二部・マザーズ・JASDAQ(スタンダード及びグロース)
の5つの市場区分を、明確なコンセプトに基づいた3つの市場に再編成することが予定されています。(2022
年4月に一斉移行予定)
市場の再編成に伴い、それぞれの市場の性格付けに合わせて審査基準も変更される予定です。
新市場区分案(名称は仮称)
市場区分 |
コンセプト |
プライム市場 |
多くの機関投資家の投資対象になりうる規模の時価総額(流動性)を持ち、より高いガバナンス水準を備える企業向けの市場 |
スタンダード市場 |
公開された市場における投資対象として一定の時価総額(流動性)を持ち、上場企業としての基本的なガバナンス水準を備える企業向けの市場 |
グロース市場 |
高い成長可能性を実現するための事業計画及びその進捗の適時・適切な開示が行われ一定の市場評価が得られる企業向けの市場 |
(㈱東京証券取引所「新市場区分の概要等について」(2020年2月21日)をもとに作成)